うちの子の担任の先生、毎朝、電車で1時間以上かけて通ってくれてるらしい。
ちょっとびっくりした。
しかも、途中で乗り換えもあるって聞いて、なおさら頭が下がった。
…よその地域から、わざわざこの町まで来て、うちの子に「おはよう」って声かけてくれてるんだよな。
朝から晩まで一緒にいて、喜んだり悩んだりしてくれてる。
これ、すごいことだよね。
「先生なんだから当たり前」って、つい思っちゃうけど、
そんな当たり前、世の中にそうそうあるもんじゃない。
なんか…「仕事だから」で済ませちゃいけない気がしてさ。
私たちの町の子どもたちを、他所から来た大人がこんなふうに育ててくれてる。
そのことに、もっとちゃんとありがとうって言わなきゃなって思った。
先生方のこと、もっと大事に思おう。
せめて、こっちからは「ありがとう」の一言ぐらい、惜しまないでいたいな。
ほんと、ありがたいことだなぁ…。
以前の職場のとき、保護者との懇談の際、こんなことを言われたことを言われたことを思い出した。
コメント