Uncategorized 部活動について 今の問題は一中学校の問題ではないこと。 例えばサッカー。 部活動指導員がいるいない以前に、チームが成り立たない数の中学校が多いこと。 中学校ごとに指導員を探すことより、地域単位の部活動のようなチームを公的に設... 2022.04.16 Uncategorized
Uncategorized 太陽光パネル2 皆さんの家の横に、急にメガソーラー発電所ができるとなったらどう感じる? 環境に良いか悪いかよく分からないもの。 しかも、森が切り開かれてそれが作られるとしたら。 少し勉強したことがある人なら森、緑、植物の大切さは分かるだ... 2022.04.09 Uncategorized
Uncategorized スポーツとは何か? スポーツは自らplayする真剣な遊びである。 スポーツは遊びである この考えに対してどう思うか。 愉しむ、楽しむもの。 月謝1万円その価値があるか? そう尋ねた上で、「ある」という答えがある場合、頼む、となる... 2022.04.09 Uncategorized
Uncategorized 部活動の地域移行について 市町が主宰のクラブチームをつくれないかな。 多分市町立のクラブチームにしたら意外にいろんな問題が解決するかも。 きっとやりたい人材は市町にいるだろうし。 これを民間にすると月謝というものにより入れない選手が確実に出てくる... 2022.04.06 Uncategorized
Uncategorized 自分の強み 自分の強みは何か。 弱いところはよく思い出すのだけれど、強みはなかなか思い描けない。 そんな仲、尊敬する先輩からいただいたことば。 おまえはおまえらしく。 かっこつけるな、そのままでいいんだ。 どれだけ勇気づ... 2022.04.05 Uncategorized
Uncategorized 新年度 新年度は、はじめの1週間がかなり疲れる。 ただ、このはじめの1週間が楽だと、その先は辛い日々となる。 はじめが肝心。 そう思って、この数日がんばっている。 皆さんの仕事、皆一緒なのではないかなあ。 2022.04.05 Uncategorized