2022-10

Uncategorized

餌をもらうために口をパクパクする魚になるな

結局は、慣れ?経験?一斉に慣れている子たちは、待っていればご馳走が、まずいものであっても、口開けてれば入ってくるようなものだ 口開けていてももらえないよ その代わり自分で求めたら、あなたのご馳走を自分の好きな時に手に入れる力が...
Uncategorized

教育は100年の計

今やっていることの成果は時間差でやってくる 教育こそそうだと思う。 今成果出たなんてものはきっと根ははってないもやし 根本 根 こういったことを年度の終わりに、じっくりと語り合う機会作れたら、いいスタートにな...
Uncategorized

出すぎた杭は打たれない

余力を残そうと思うな 最初から全力でいけ お前がやることを止める者は、第一にお前自身。 第二に、お前がやろうとしたことを経験していないか、そいつが過去に失敗した、もしくは、そいつの人生経験の範疇で出あってよろしくないと思...
Uncategorized

無計画の罪

きっと計画的にということ自体、計画を立ててこなかった人にとっては、苦痛なんだろうなあ。 これって、多分、トレーニングしないと、計画を立てる作業自体が、苦痛なんだ。 面倒なんだ。 だけど無計画によっておとずれたであろう、自...
Uncategorized

振り返り

ここのところ前期を終える頃のさまざまな振り返りをしている ・分掌系→来年度にむけて・授業→改革はすすめた。今は改善期に入った。生徒からのリフレクションを受け、改善部分に気付かされた。・学校の健康診断→自分の立場で初めての健康診断。→...
Uncategorized

カリマネ

地域のカリキュラムは教科書の流れを効率的にマネジメントできるシステムになっている。 素晴らしく効率的、効果的なものと作成側からはおもう。 しかし、活用されていないのだ。 それは、現場でその利点や使用方法をしっかりと伝えら...
タイトルとURLをコピーしました